採用 > 仕事の流れ

商流

商流

仕事の流れ

①受注までの流れ
工程
担当
作業内容
設備投資計画 顧客(メーカー) メーカーが設備投資の計画を立てる。
仕様書を作成する。
商社に見積依頼をする。
見積依頼 顧客(商社) エーアイテックに見積依頼をする。
構想 機械設計者(※1) 仕様書を読んで概要を考える。
実験 機械技術者 必要な場合は実験を行う。
例えば、低高温検査装置であれば、ワーク(お客様の製品)に冷風を当てて、どの部位は何秒で何度くらい冷えるかなどの実験をする。
防湿剤塗布装置であれば、塗布サンプルを製作する。
商社への見積作成 機械技術者 構想・実験結果・類似物件の実績を踏まえて見積を作る。
営業 技術者の見解を元に見積書を作成する。
顧客(商社)に送付する。
メーカーへの見積作成 顧客(商社) エーアイテックの見積を元に見積書を作成する。
顧客(メーカー)に送付する。
発注判断 顧客(メーカー) 見積を元に発注先や仕様を判断する。
顧客(商社)に注文書を発行する。
受注 顧客(商社) メーカーからの受注を受け、エーアイテックに発注する。
エーアイテック 正式に受注を受け、製造に着手する。
矢印
②設計
工程
担当
作業内容
構想設計 機械設計者 機械設計者が大雑把な機械のモデルを作る。
設計審査 機械設計者 顧客(メーカー)の元へ行き、製作したモデルを説明する。
3DCADで作ったモデルを見せる。
顧客(メーカー)からの意見を聞き、内容にフィードバックする。
顧客(メーカー) 良い所は承認。問題点を指摘。要望を伝える。
承認図提出 機械設計者 顧客(メーカー)に製作予定の装置の概要がわかる図面を送付する。
承認 顧客(メーカー) 顧客(メーカー)が承認図通りに設計する事に同意する。
詳細設計 機械設計者 3Dモデルの詳細を設計する。
バラシ 機械設計者 3Dモデルを元に2Dの部品図面を製作する。
機械の部品表を作成する。
電装設計 電気設計者(※2) 電気配線を設計する。
電気の部品表を作成する。
制御設計 電気設計者 PLCのプログラムを設計する。
矢印
⓷部品調達
工程
担当
作業内容
加工部品発注 資材 図面をチェックする。
加工部品(社内で設計した部品)を発注する。
加工部品加工 部品加工業者
エーアイテックの図面を元に部品を製作する。
切削、溶接、塗装、メッキ、熱処理などを行う。
資材 急ぎの部品、設計ミスや加工ミスへの対応、仕様変更に対応する。
社内の工作機械で加工する。
加工部品受入 資材
納入した加工部品の数量、図面通りできている事をチェックする。
メッキや塗装、熱処理などが必要な場合は別の加工業者に依頼する。
購入部品発注 資材 購入部品(既製品 モーター、電源、タッチパネル等)を発注する。
購入部品手配 部品商社
購入部品の在庫を発送する。あるいはメーカーに発注する。
部品メーカー
購入部品を作成する。
購入部品受入 資材 納入した購入部品の数量、型式を確認する。
矢印
④組立
工程
担当
作業内容
機械組立 機械技術者 装置の動きを考え、組図、3Dモデルを見ながら組立をする。
電装盤製作 電気技術者 電源やPLC、アンプなどの電気部品をひとまとめにしたもの
電装図面をみて製作する。
装置とは別に作って後で合体する。
電気配線 電気技術者 電装図面に従って配線する。
電装盤も組み込む。
IOチェック 電気技術者 配線が正しいか電気的なチェックをする。
矢印
⑤調整
工程
担当
作業内容
メカ調整 機械技術者 機械が正常に動くように調整する。
センサー、スピコン、位置決めなど
デバッグ 電気設計者 電気設計者が作ったソフトをインストールする。
ソフトが間違えなく動くように修正する。
ランニング 機械技術者
電気設計者
機械を動かして問題を探す。
ワークの試作をする。
ワークの温度遷移を調べるプロファイル取りなどもする。
立会 機械技術者
電気設計者
顧客(メーカー)がエーアイテックに来社する。
機械を動かす。指摘事項を聞く。
対応方法を顧客(メーカー)と検討する。
原則として指摘事項は出荷までに対応する。
顧客(メーカー) 問題点はリストアップする。対応方法をエーアイテックと一緒に検討する。
顧客(商社) 指摘事項の対応の費用負担や納期などを取りまとめる。
出荷 運送業者 梱包は業者とエーアイテック共同で行う。輸送は業者にお願いする。
現地調整 機械技術者
電気設計者
顧客(メーカー)の工場で出荷した機械を動かす。
顧客(メーカー)の製品を実際に作る。
顧客(メーカー) 工場や他社の機械の準備をする。据え付けの指示をだす。
ドキュメント作成 機械技術者
電気設計者
操作マニュアルやメンテナンス資料を作る。
細かい点が変わるため、一番最後になる事が多い。
検収 機械技術者
電気設計者
機械が目的通りに動くように客先でランニングをする。
顧客(メーカー)の検査に合格する。
検収があがるとエーアイテックは支払いを請求できる。
顧客(メーカー) 機械が目的通りに動くようになった事を確認する。
※1機械設計者・・・機械技術者のうち、設計スキルを持つ者
※2電気設計者・・・電気技術者のうち、設計スキルを持つ者